ぷよぷよSUGIMOTOCUP開催🎮

はいさい🌺
商品企画課の千葉です。
もう少しで夏休みー!!今年はどこに行こうかな。
7月26日(土)杉本電機の川崎第2ビルにて「ぷよぷよSUGIMOTOCUP」を開催しました🎺
今回のSUGIMOTOCUPは杉本電機社員のご家族も参加可能で、お子様にも参加して頂きました!!
10時:e-スポーツ部集合
会場設営、飲食物を買い込み、スケジュール確認のチェック。吉開部長のおかげでトラブルもなく準備完了。

11時:参加者集合
個人戦・チーム戦の抽選を行い、ルールの説明へ。
個人戦は社員のみのエントリーとしており、各グループから上位2名が決勝トーナメント進出。
決勝トーナメントは負けたらおしまいの一発勝負。1位~3位が景品獲得します。
チーム戦は全員参加型、チームの組み合わせはくじ引きで決定しました。(家族参加は1チーム)こちらも各グループから上位2チームが決勝トーナメント進出し一発勝負。
12時:チーム戦 Game on!
「右から積むぞ」「運に任せよう」「このチームは余裕」など各チームの話し合いがとても面白く、チーム戦の良さを感じました。やはり家族でチーム構成したとこは強く連携もバッチリ。1位~3位は家族参加チームが独占状態。部メンバーは1チームも入賞することができずメンタルもズタズタに💧

(お子様の写真は加工しております)
14時:個人戦 Game on!
個人戦は社員のみエントリー可能で、ここは負けられないと杉本e-スポーツ部がやる気満々💪
自分自身を信じるしかない個人戦、それぞれが考えた戦法を駆使して、いざ勝負🛎️カーン
結果は・・・e-スポーツ部2名が入賞、汚名返上!! 『連鎖の運』を味方につけたのか!?

上位3名の素敵な笑顔!!(一番右が少し怪しいですが・・・)
17時:解散
全員がずっと笑顔だったことが本当に良かった。
ゲームをきっかけに多くの人との交流が深まったことがとても有意義でした。
8月30日(土)は『DENZAICUP ROUND3』本大会が開催されます。

杉本電機産業も参加いたします。
ROUND2のストリートファイター6では悔しい思いをしました。
悔しい思いを原動力にして残り1ヶ月猛特訓します。
応援をお願いいたします。ファイトーーー🥁
最後までご視聴していただき、誠にありがとうございました。
また、次回の投稿でお会いしましょう!!
商品企画課の千葉です。
もう少しで夏休みー!!今年はどこに行こうかな。
7月26日(土)杉本電機の川崎第2ビルにて「ぷよぷよSUGIMOTOCUP」を開催しました🎺
今回のSUGIMOTOCUPは杉本電機社員のご家族も参加可能で、お子様にも参加して頂きました!!
10時:e-スポーツ部集合
会場設営、飲食物を買い込み、スケジュール確認のチェック。吉開部長のおかげでトラブルもなく準備完了。

11時:参加者集合
個人戦・チーム戦の抽選を行い、ルールの説明へ。
個人戦は社員のみのエントリーとしており、各グループから上位2名が決勝トーナメント進出。
決勝トーナメントは負けたらおしまいの一発勝負。1位~3位が景品獲得します。
チーム戦は全員参加型、チームの組み合わせはくじ引きで決定しました。(家族参加は1チーム)こちらも各グループから上位2チームが決勝トーナメント進出し一発勝負。
12時:チーム戦 Game on!
「右から積むぞ」「運に任せよう」「このチームは余裕」など各チームの話し合いがとても面白く、チーム戦の良さを感じました。やはり家族でチーム構成したとこは強く連携もバッチリ。1位~3位は家族参加チームが独占状態。部メンバーは1チームも入賞することができずメンタルもズタズタに💧

(お子様の写真は加工しております)
14時:個人戦 Game on!
個人戦は社員のみエントリー可能で、ここは負けられないと杉本e-スポーツ部がやる気満々💪
自分自身を信じるしかない個人戦、それぞれが考えた戦法を駆使して、いざ勝負🛎️カーン
結果は・・・e-スポーツ部2名が入賞、汚名返上!! 『連鎖の運』を味方につけたのか!?

上位3名の素敵な笑顔!!(一番右が少し怪しいですが・・・)
17時:解散
全員がずっと笑顔だったことが本当に良かった。
ゲームをきっかけに多くの人との交流が深まったことがとても有意義でした。
8月30日(土)は『DENZAICUP ROUND3』本大会が開催されます。

杉本電機産業も参加いたします。
ROUND2のストリートファイター6では悔しい思いをしました。
悔しい思いを原動力にして残り1ヶ月猛特訓します。
応援をお願いいたします。ファイトーーー🥁
最後までご視聴していただき、誠にありがとうございました。
また、次回の投稿でお会いしましょう!!