古市場小学校の特別授業に参加しました!🏈

カテゴリ
スギモトの取り組み 
タグ
こんにちは🌞

先日シルバースター様が開催された「古市場小学校の特別授業」に
弊社の社員が参加いたしました!

写真とともにご報告いたします📷’’

1:自己紹介&チーム分け!

今回は、シルバースターの増山選手と弊社社員が2名の、
計3名がコーチとして参加!
それぞれあだ名で自己紹介しました✨

なんだかコーチたちのあだ名似ていますね💭

挨拶後には各コーチごとに子どもたちが4~5名ずつのチームに分かれました。
チームごとに自己紹介をして、チーム名も決めました❕

個性豊かなチーム名ですね💭



2:準備運動!
ボールに触れる前に、まずはみんなでしっかり準備運動💪


3:リレー🎽
アメフトボールを持ちながらコーンまで走り、
次の人にボールを渡してまた走る💨
リレー形式で体育館を走り回り、体を温めました!



4:キャッチボール & 遠投キャッチ 🏈

コーチ3人がボールを投げて、子どもたちがキャッチ!
シンプルなキャッチボールのはずが、なかなか思うように飛びません・・・
アメフトボールって扱いが難しいんです!💦

ボールの扱いに慣れてきたら、今度は距離を広げてキャッチボール!
実際のアメフトコートの横幅は約50m
長い距離でのパスにはコントロール力が欠かせません・・・😲

5:タックル練習!
子どもたちがマットの上でコーチに向かってタックル!💨

回数を重ねるうちにコツを習得していました💪

6:追いかけっこ & モグラたたき
3チームのうち2チームの子どもたちは追いかけっこを行いました!
チームごとに向き合って並び、「大きいもの」と「小さいもの」を言われ、
大きいものを言われたチームが小さいものを言われたチームを追いかけました!

足の速さ・体力とともに瞬発力も欠かせません・・・!👟

もう一チームはミニオンズのもぐらたたきを楽しみました。

どのアクティビティも子どもたちに大好評で、
笑顔が絶えない一日となりました。


~~参加した社員の声 ~~~~~~~~~~~~~~~~

💭こどもたちの笑顔が印象的でした☺
 1つ1つのことに全力で取り組んでいるところを見て、
 大変元気をもらいました💪
 スポーツを通じて、学校・スポーツチーム・企業が一体となる
 イベントは地域貢献に繋がり、
 我々も人として成長する良い機会と感じました。

💭普段の業務では子どもたちと関わる機会がないため
  今回の活動を通し、世代の超える交流ができました。
  また個々に興味のあるアクティビティが異なる中で、
  楽しんでもらうための声掛け難しさなどを
  痛感出来ました。
  このようなコミュニケーションの工夫が、
  営業活動にも繋がるのではないのかと感じました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

シルバースター様は、当社と同じくかわさきSDGsゴールドパートナーです。
このような取り組みを共にできることを嬉しく思います✨

今後も会社全体で地域貢献に取り組み、
シルバースター様をはじめ、様々な企業様とSDGs活動を展開し、
より良い街づくりをしていきます!!
その際はブログにて報告いたしますので次回の投稿をお待ちください📝

いよいよ年度末突入!
忙しい時期ですが、皆さん頑張りましょう!!!

シルバースター公式HP
https://www.asahibeer.co.jp/silver/

関連記事

電気科の学生様へ電気の授業を実施! #SDGs

中学生の職場体験を実施!洋光台第2中学校

電気の授業を実施!その2  #SDGs