仕事内容

先輩社員インタビュー(業務職)

現在の仕事内容
主にお客様からご注文頂いた商品の手配から配達までの段取りを行います。弊社の在庫に無い商品は、メーカー等の仕入先様へ発注し仕入価格や納期の調整を行います。こんな商品が欲しいと、イメージで指示を受けたり欠品している商品の代替品などは、取引のある複数のメーカーの中から商品を選定し、お客様に提案をします。メーカーの垣根を越えよりご希望に沿った商品を提案できると言うのは、商社の醍醐味であると感じています。
入社して感じたスギモトの印象(社風)
仕事に対して真面目な人が多いと感じました。真面目と言っても自分の仕事だけに取り組むのではなく困っていたら助けてくれて分かるまで教えてくれる、そんな人が社内に沢山いるので心強いです。さらにみんな社交的で年齢に関係なく仕事外でも交流があるので、ずっと大切にしたいと思える人達に出会う事ができました。
仕事をするうえで大事にしていること
お客様、仕入先様、社内でも電話でのやり取りが多いので、分かりやすい説明をすることを心がけています。伝達間違いや勘違いは仕事上大きなミスにつながります。分かりやすく的確に伝えること、そして正しく理解してくれているかを確認しながら仕事をしています。聞き手側になるときも同じです。正しく理解をして聞き取れると、お客様からの信頼にもつながり、付加価値のある対応ができるようになると思います。
今後の目標やビジョン
後輩社員の育成と営業所全体の問題点を一つずつ解決して、よりよい環境づくりに力を入れて行きたいです。そのためにまず自分自身の働き方や考え方を改めようと思います。集中する所と力を抜く所、仕事とプライベートの切り替えが上手い人は仕事の進め方もスマートだなと感じるので、私もそんな働き方を目指しています。
学生(求職者)の方へメッセージ
インテリアや住宅が好き、内勤で土日休みがいい。私はこんな軽い条件でハウスメーカーを中心に就職活動を始めましたが、決められた商品を売る事や事務職では物足りないなと、しっくりきませんでした。そんな中商社という業種に出会い、自分が働くイメージができる企業を見つけました。今では好きなものにちょうどいい距離で関わる事ができています。様々な角度から企業はもちろん業種、職種を探して欲しいと思います。

